こんにちは
5月も気が付けばもう2週目後半ですΣ(・ω・ノ)ノ!
運動会の練習が始まったお友達もちらほら・・(*^-^*)
5月も全力で過ごしたいと思います(笑)
さてさて~
先日はいちごジャム作りをしました

とっても立派なあまーい清水のいちごにみんな大喜び(*^-^*)
そして、2グループに分かれる前に、説明や注意事項をしっかり聞きます
2グループに分かれて、今度は手順をしっかり聞いていきます
みんな真剣
いちごのヘタを取り、しっかり洗って・・・
しっかりいちごを潰します
細かい作業がたくさんありますが、少しずつ少しずつ丁寧に進めていきます
いちごの重さを測るのも忘れないようにね!!
そして、ここで算数(笑)
低学年のお友達、高学年のお友達と協力して、
いちごの量やその量に対しての砂糖の量をだしていきます✎
計算した後は、砂糖を投入!!
グツグツ煮込みますよ~
灰汁とりや混ぜたり、大忙し・・・
美味しく出来上がるまで我慢の時間だ~(≧▽≦)
そして・・・
ジャジャジャジャーン!!!
完成~
出来たてほやほやのいちごジャム
クラッカーに添えたり、いちごジュースにしたり・・・
とっても美味しかったね♡
ジュースで乾杯しました(笑)

ご馳走様でした♡