こんにちは!
はっぴークローバー2の深澤です😊
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、ブログの更新が滞っていました💦
2021年もwithコロナのなかで、元気いっぱいに活動していきたいと思います!
年末年始、自粛自粛でなかなか身動きが取れない日々でしたが、
はぴクロ2ではこの時季ならではの制作に沢山取り組みました!
もちろん、朝の体操や公園などで体もしっかり動かしています💪
まずは…
しめ縄作り!
麻ひもをぐるぐる巻き付けて、縄にしていきます
これが意外に難しい…😓💦
みんな何回もほどけつつ、諦めることなく粘り強く
きれいな縄になるまで巻いていました!
わっかにしたら、次は飾り作り🎶

ひとつひとつに意味がある飾りで、
好きなものを選んで作り、縄にくっつけっていきます😄

完成~😆

思わず飾っちゃうお友達もいました😆🎶

ひとりひとり違った飾りの、世界に一つだけのしめ縄です✨✨

お次は…
紙すき📜

材料は…
牛乳パック🐄😲
薄ーくはがして、ちぎってちぎって原料を作ります!

細かくちぎれたら、ミキサーで混ぜ合わせます🎵

いよいよ紙すきへ!
そーっとざるをつけ、こしていきます😊

最後にしぼって
花や葉っぱをつけて完成✨
乾かして、後日持って帰りました😄🎵

乾かした後はこんな感じ~😉
素敵でしょ?😍✨
最後はー、
プラ板絵馬作り!

願い事を書きこみます🙏
沢山の子どもたちが、
コロナが収束することを願っていました✨✨

一日も早くコロナ禍が終わり、
以前のような生活を取り戻すことを願いつつ
2021年も楽しく過ごしていきましょーー😁✨