こんにちは!
はっぴークローバー2の深澤です😁
気が付けば
長いようで短かった夏休みも終わり、どこか寂しい気持ちもありますが、
そんなことを感じさせる間もなく
学校行事盛りだくさんの2学期が始まりました❗
さて、
今回は毎日イベントが目白押しだった夏休みを振り返っていきたいと思います‼
まずは夏休み前半戦🏄♂️
毎日、本当に沢山のイベント尽くしだったので写真も盛りだくさんで行きたいと思います📷✨
まずは、
カラオケ大会♬

歌の好きなお友達はもちろん、
デュエットしたり、楽器で参加したりといろいろな形で音楽を楽しんでいました🎶
次は、夏祭り用ストッラクアウト作り🥎💨

みんなで相談しながら進めました😉

試行錯誤しながら、
修理して改善箇所を見つけながら完成させました✨✨
そしてSSTトレーニング🎵
人の気持ちを考えたり、行動を考えたりしながらみんなで話し合い、
最後に自分の意見を発表しました😄

お次は
スタミナをつけて夏を乗り切るための~
BBQ大会🍖🔥

「大きいお肉!!😲」
と大盛り上がりで焼肉を楽しみ、
お腹も心も満たされた様子でした😆🎶
そして夏ならではの…
弾けて混ざれ!🌀
水遊び~🌊

大人も一緒に全力で動き遊び、
みんな着衣水泳したかのごとくずぶ濡れになっています🤣🤣💧💧💧

水風船だけでは足りなかったようで、
バケツやホースからも目いっぱいに水を浴びていました😁
製作活動も行い、染め物や…

夏休みの宿題、
ポスター制作などにも取り組んでいます🖼

そして夏と言えばやっぱりこれは外せない‼
そう❗
海❗🌊
海 ❗❗🌊🌊
海ーーー❗❗❗😍😍😍

最高の天気で、大人も子どももテンション↗↗↗
思い思いの遊びにどんどんチャレンジし、
全身で海水を感じながら豪快に遊び尽くしました🤩🤩

次も夏らしさ全開のスイカ割り🍉

練習では
周りの友達の声を聞きながら、
耳に意識を集中させスイカ(ボール)を探しました😎

そしていよいよ本番🙂
今度は指示なし、
自分の意識や感覚を信じ本物のスイカを狙います‼
観客の方へ進んで悲鳴が上がったり、
奥川先生の方へ進んでしまい無言のプレッシャーをかけられる子も…(笑)

練習では上手くいかなかった子が、見事にスイカを割りみんな大喜び!
「すごいなぁ~😮」
「第6感ってやつ⁉」
と驚きの声が上がっていました😆🎵

最後はみんなで
「スイカのポーズ」
をとって写真に収まり、美味しくスイカをいただきました🍉😋
志村けんのようにスイカにかぶりつく男の子も🤣🤣
そして毎年恒例となっているわたがし作りもしました🎶

こちらは
SST第二弾!
ロールプレイング形式で、
みんなで役を決めてセリフを読み、
よりリアルに場面の気持ちを体感してもらいました😀

人前に出るのが苦手な子も、頑張ってセリフを言えていました☺
その後はSSTカルタも行いました😊

振り返ると、
前半だけでこんなにも沢山のことに取り組んだのだと驚いています(笑)
まだまだ楽しいこといっぱいの夏休み🌞
続きは夏休み後半戦でご紹介します😉✨✨